Recent Trackbacks

August 2016
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« クリエイティブ・コモンズの著作者人格権 | Main | 閨閥――マスコミを支配しようとした男 »

2005.03.07

MyBlogLog.com

百式の「興味の流れ」という記事で紹介されていた、MyBlogLog.comというサイトが結構使えそうなサービスを提供している。

このサービスは、自分のサイトに対してリンクしてきたところを解析するのではなく、自分のサイトから出て行った先を解析してくれる。自分のサイトから、どこのサイトにどれだけの人が飛んでいったのか、がわかるわけだ。
これは既存のアクセス解析システムではやってくれなかったことだし、百式でも言われているように、自分のサイトに来た人がどういう記事を求めているのかを知るのにも役立つように思う。
付け方は、IDを発行してもらって</body>の前にコードを挿入するだけ。どこに挿入しても動くのかは試していないので、ココログベーシックで動くのかどうかは不明。

7日間はProの機能を提供してくれるが、お金を払わないなら無料版に移行するらしい。そうなると上位10サイトまでしか表示できなくなり、リアルタイムでの解析もしてくれなくなるようだ。1ヶ月3ドルor1年25ドル……。微妙だなぁ。
7日間使ってみて、使えると思ったら払ってみるかな?

ココログがこういう機能を提供してくれるのが一番嬉しいわけだが。アクセス解析のシステムを修正するついでに、これも導入してくれないものか。

« クリエイティブ・コモンズの著作者人格権 | Main | 閨閥――マスコミを支配しようとした男 »

BLOG」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference MyBlogLog.com:

« クリエイティブ・コモンズの著作者人格権 | Main | 閨閥――マスコミを支配しようとした男 »